Page 6 of 9

Previous page

* 今週のお題:7セグメントコードの反転 @CodeIQ

最近CodeIQでちょこちょこ問題を解いています。

その中でこの問題を解いてみた。

今週のお題:7セグメントコードの反転

7セグメントディスプレイ

詳しくはこちら参照→Wikipedia: 7セグメントディスプレイ

7桁の2進数を使って0〜9の数字を表現することができるディスプレイのこと。

原理はこんな感じ↓(CodeIQ様より引用)

問題

肝心の課題は要約すると

「7セグメントディスプレイで1,0の切り替え回数を最も少なく0から9を表現するとき、切り替え回数は何回か...

Read more...

* 順列を実装する @ Python

お久しぶりです。

今回は与えられた要素から考えうる順列を全て洗い出すスクリプトを書いてみようと思います。

できそうでできずにインターンで苦しんだのでゆっくり考えてみたのでメモがわりに。

順列とは

異なる数個のものを順序づけて一列に並べる並べ方の一つ一つをいう。n個からr個とる順列(n個のものからr個選んで得られる順列)の数を(/n)P(/r)と書く。

引用: kotobank.jp

だそうです。

例えば

list = ['a','b','c']

から3つ取り出して並べる方...

Read more...

* +演算子だけで四則演算 @ Python

元気ですか

どうも、お久しぶりです。

実はまたまた企業さんのインターンに参加させていただいてまして

昨日今日の2日間でやってます。

テーマが「アルゴリズムクイズをひたすら解く」という非常にシンプルなもの。

わかりやすくてよいね。

その中で1つ面白い問題があったので紹介します。

一番乗りで解けたのが嬉しかったから紹介するわけではないからね。

+演算子だけで四則演算をするプログラム

まぁまんまその通りです。

足し算はまぁそのままやるとして、引き算、掛け算、割り算を全部+演算...

Read more...

* ハッカソンに行ってきた

ハッカソンに行ってきました。

ある企業の選考の一貫で、2日間のハッカソンに行ってきました。

情報を公開していいのかわからない(というか内容漏らすなみたいなやつ書いた)ので詳細は話しませんが、優勝することができました。

とはいえ技術力が他チームより勝っていたというよりはアイディアでウケを取ったという感じになると思います。

賞品がトロフィーと好きな技術書2冊という素晴らしすぎるものでした。感謝。

人生で初トロフィーというね。

一緒に開発した相方やコミュ障の僕にも仲良くしてくれた参加...

Read more...

* タダコピの陰を消す(3/28)

こんばんわ。

友人から楽譜をスキャンしてもらったのですがその裏にタダコピがうっすら写ってる…

score

ダサい。

ってことで習いたての画像処理でどうにかしてみた。

[twocolor_gene.pde]

              /* Created by sota1235
               * Date:2014/02/14
               */
               
              PImage img, img2;
              img = loadImage("path/image");
              int w = img.width, h = img.height;
               
              size(w, h...
Read more...

Next page